今日は、私の頭の中を整理すべく、長女の習い事についてのつぶやきです。笑
長女は3歳を過ぎたので色んな習い事に挑戦できるようになりました🔥
3歳のお誕生日が過ぎてからいくつか体験に行ってるのですが、「決定的な何か」がなく沢山悩みました🥺
子育てでは「親がやらせたいこと」ではなく「本人がやりたいこと」を尊重しようと心がけているので、習い事は本人がやりたいことを主張してくるまで様子見の予定でしたが、ママ友から声をかけてもらい、バレエの体験レッスンに行ったのがきっかけで色々見に行くようになりました!
3歳くらいの子供たちの習い事の代表例は、水泳・リトミック・英語・幼児教室あたりかな??
水泳は、肩幅が広くなりやすいという理由から夫からNGが出ていますが…笑
水害から身を守るべく、ある程度の年齢になったら通ってもらう予定でいます。
体操・リトミックは、保育園に外部講師が来て週一回取り組んでいるので、わざわざ習いに行く必要はないかな〜という感じ🤔
全般的に色々できるのが幼児教室だと思うんだけど、協調性や社会性、共同作業、自己肯定感UPなどは今の保育園生活で十分だと判断。
英語については体験に参加したので下記でまとめます!
では、長女が体験に行った習い事についての内容や感想を記録していきます。
バレエ
目的
・人前で踊る経験から度胸がつく
・きれいな姿勢になる
・集中力が身につく
・表現力が養われる
教室の特徴
・通いやすい距離
・お友達が入会済みなので一緒に楽しめそう
・3〜5歳が同じクラスなのでやや大人数
・発表会費用が高額
・振替レッスンができない
・レッスン料以外に時折費用がかかる(衣装やシューズなど)
体験内容
練習着に着替えて3〜5歳の幼児クラスに参加。
音楽に合わせてスキップやうさぎさんのように飛んだり跳ねたりから始まり、ステップやリボンを使った踊りをしました!(ちなみに私も最初から最後まで参加してヘトヘトだったw)
感想
レッスンは50分。音楽系の習い事は20〜30分なので長い方。
長時間集中できるか心配してたけど、4〜5歳のお姉さん達が手を引いてくれたり飽きる前に違う練習になったりして最後まで取り組めました。
懸念点は、週一回しか幼児クラスがないため風邪などでお休みしたら振替できないこと…
近所にもう一軒、振替レッスン対応のところがあるのでそっちを見てから決めることに。
ピアノ
目的
・楽器の練習で他の能力もたくさん成長する(想像力・記憶力・集中力etc.. )
教室の特徴
・やや遠い距離
・個人の教室
・年2回発表会がある
・振替レッスン対応
・オーナー先生の他に3名講師がいるため合う先生を見つけられるかも?
・ソルフェージュ(楽譜を読む訓練)が取り入れられている
体験内容
鍵盤の一番低い音がライオン🦁高い音をヒヨコ🐥とし、目をつむって聴き取った音がライオンかヒヨコかを答えるゲームから始まり、2音しか使わない歌の絵本を取り入れたレッスン。
「ド」の音符に黒いシールを貼って楽しむソルフェージュ。
感想
私だけの付き添いではいつまでも決めかねてしまいそうで、夫も一緒に付き添ってもらうと夫は好印象。
私も未経験のバレエより経験のあるピアノは良し悪しが明確で、譜読みが大の苦手だった私としてはソルフェージュは取り入れたいところ。
年始にピアノを購入してからあまり興味を持ってなかったのに、帰宅するとすぐピアノに触れていて驚いた😳
先生はやや厳しそうな印象だったけど、厳しいことやスパルタに関しては、理にかなっていて娘の意欲を削がれなければOKと考えている。
英語
目的
・将来役立つ
・母語が確率されてない3歳頃までが自然な発音を身につけられるチャンス
教室の特徴
・通いやすい距離
・会話が全て英語の保育園という感じ
・室内に入るとネイティブの講師しかいない
・母語がわかっている子供同士は日本語で喋ることがある
・月謝が高額
体験内容
保育園同様に歌ったり踊ったりして遊びながら過ごし会話は全て英語。
3歳なので色・数字・動物のカードを英語で答える、といったこともした。
感想
言語を覚えるには週一回では足りないと思い、保育園型の教室を探しました。
保育園の午睡後にお迎えに行き、教室へ送り、仕事を終えてお迎えに行く流れは理想的。
特に英語に関しては月謝が高いことは仕方ないと思っていて、英語環境の保育園なら「日本にいながら留学をしているようなもの」と考えてたんだけど…
体験中に日本語がちらほら聞こえてきて、これに○万は出せん!!と思ってしまった〜😂笑
なので、一旦保留中です🥲
子供の脳はスポンジのように色々吸収するし週一回の教室でも効果あるのかな?
バイオリン
目的
・ピアノと同様に楽器の練習で他の能力もたくさん成長する
・Lilyの方がピアノに食いついてるのでピアノとバイオリンで将来アンサンブルが楽しめるかも?
教室の特徴
・やや遠い距離
・年一回発表会がある
・振替レッスンを柔軟に対応してくれる
・曜日固定でなく先生と相談して決められる
・多様な楽器を習えるのでLilyが他の楽器を習うとしても同じ場所に通わせられる
・スーパーが近いのでレッスン中に買い物が済ませられる(地味にありがたい🥺)
体験内容
✔︎バイオリンが入っているケースを開ける
✔︎取り出す
✔︎好きなように弾いてみる
✔︎閉まって片付ける
という項目があり、クリアするとその都度シールを貰える。
3歳くらいだとそもそも教室に入りたがらなかったり、ケースを開けるまでで時間が終わってしまう子もいるみたいだけど、保育園生活もぼちぼち長いため慣れてるのかサクサクと進んだので、肩に乗せて弾いたり🎻飽きてるのを察知してピアノに移行したりしてくれました!
感想
とにかく先生が優しく接してくれて、楽器を好きになるよう導いてくれてる姿が好印象で…!
「この時期のこういう写真大事だからママ撮ってね♪」とママ目線なのも嬉しかった🥹(先生も2児ママ)
習い事は、最初は精神的・体力的負担を考えて一つに絞る予定だったから、長女に何をさせても興味を持ち取り組んでくれることが本当にありがたい反面「どれに絞るべきか」という悩みになってたんだけど、何でも興味を持ってくれるなら良い先生と思ったところにしよう!と考えた時に出会えたのがこちらの先生でした。
子供の習い事は、子供が「辞めたい」と言った時に先生と親睦が深まってると辞めさせにくいし(私自身そういうので辞められないのがあった😅)
だからこそ娘にベストな場所を!と探し求めてましたが、、先のことを考えても仕方ないので、まずはバイオリンをさせてみようかと思っています。
仕事のお客様(20代のお子様をもつ大先輩ママ)に体験に行きまくってる話をしたら、「何かに興味を示す姿を見るのが親は楽しいよね〜」と言ってて、この数ヶ月かけて行ってた体験教室はその一言に尽きる。。
楽しかったなぁ☺️✨
最初に使うのは”1/16分数バイオリン“というもので、おもちゃサイズでとっても可愛い🎻💗
次に習い事について書くときはバイオリンを辞めてるかもしれません笑
そのくらい寛大な心で見守ろうと思ってます🤭
Have a good day🫶🏼