育児

イヤイヤ期の子供との向き合い方!対応策8選

こんにちは!2児ママあやのです。

先日、長女Amelieのイヤイヤ期「ママイヤ」について書いたので、今日はその時にどのように向き合ったかについて紹介します💡

《体験談》イヤイヤ期はいつまで続く?〜本当につらかったママ拒否の話〜こんにちは! 最近、Amelie(3歳3ヶ月)に加えLily(1歳8ヶ月)もイヤイヤ期に突入し、ダブルイヤイヤ期を迎えました2児マ...

イヤイヤ期の対応策8選

やることの流れを説明する

大人だったら「今日は仕事」「明日は休み」が分かるけど、子供は分からないし曜日感覚もない。
朝起きて突然「早く朝ごはん食べて!保育園行くよ!」と言われても心の準備ができてなくて、着替えや準備をイヤイヤする。

なので、毎晩『次の日は保育園かお休みか』を伝えるようにして、朝起きたら「朝ごはん食べたらお着替えして保育園行こうね。」と前もってこれからの流れを説明すると心の準備をさせられる。

夜のルーティンも「夜ごはん食べたらお風呂入って歯磨きして寝ようね。」と毎日言ってた😂

最近は「ごはん食べたら〜プリン食べて〜お風呂でバスボムして〜パウパト見て〜ねんね!」と自分の私利私欲を盛り込んでるAmelie笑

楽しいことで気持ちを切り替えさせる

上記のようにやることの流れを説明しても、例えば着替えをさせたい時、いきなり「お着替えしよう!」と言ってもまず応じてくれない😇

子供自身も「やらなければならない」と分かってても気持ちを切り替えるきっかけがないパターンが多かったので、「着替えたらおもちゃで遊ぼう」というような「〇〇(やらなきゃいけないこと)やったら、〇〇(やりたいこと)しよう」と伝えるとスムーズに取り組めることが多かった!
子供なりにメリットを感じないと動いてくれないのが現実。笑

ある程度やらせて最後だけ「お手伝い」

娘たちのイヤイヤ期の始まりは、服を着たり靴を履いたり『自分でやりたいこと』に大人が手を出してしまいグズり出すことから始まった😂

一度グズってしまうとなだめるのに時間と労力を要するので急がば回れ。
ある程度は本人にやらせてみて「一人でできたね!ちょっとお手伝いするよ」と言い、子供のプライドを尊重した方が結果時短。笑

気持ちに寄り添い代替え案を出す

1歳児くらいのイヤイヤは「やりたいこと」と「できること」のギャップに癇癪を起こすことが多い。

積み木やパズルが思うように出来ない時は一緒にやって子供のイメージに近づける努力をしつつ、大人が要求に応えられない場合や「できないこと」にストレスを感じていたら、好きな番組を見せたり、廊下を走り回らせたり、といった代替え案を出してクールダウンさせてた!

代替え案は複数から選ばせると「自分で選びその行動ができた」という納得感を与えられるので尚良し🤭

正解を教えてあげる

よく子供に言ってしまう「走らない!」とか「静かに!」といったような否定語。
子供の安全や周囲への配慮から、咄嗟に出てきちゃうんだよね〜😭

でも、子供にとっては『どうしてダメなのか』が分からないので、「走ったら転んじゃうから歩いてね」とか「電車は周りに人がいるから静かに過ごそうね」と正解を教えてあげると少しずつ伝わる。

ちなみに、声のボリュームを下げてほしい時は下げてほしいボリュームで「静かに話そうね」と言うと効果的◎

複数の選択肢を与える

3歳頃になるとかなり話しが通じるようになるものの、自分の気持ちを上手く伝えるのはまだ難しいことも多く「どうしたの?どうしたいの?」と聞いてもなかなか欲求を言葉にできない。
「こうしたいの?それともこっち?」と選択肢を与えると子供も気持ちを伝えやすくなる。

ママが先にやっちゃお〜♩作戦

「お風呂入らない」と言われたとき用に、大量のバスボムを買ってあるんだけど、「ママがバスボム決めちゃお〜♩」と言うと「Amelieが決めるー!!」と言ってすぐお風呂へ走り出す🤣

ちなみにパパっ子のAmelieはパパとならお風呂にすんなり入り、ママはバスボム課金が必須。笑

イヤイヤ期が起こる理由を知る

イヤイヤ期の根本的な理由が理不尽ではないことが分かってから癇癪を起こす子供との向き合い方が変わりました!

「我慢」を司る前頭前野は発達が遅い
➡︎前頭前野は思考力や感情のコントロール、判断力を司どり、人間が理性的に生きられるのはこの働きが大きい。しかし前頭前野は脳の中でもとくに成長が遅く、6歳頃まで緩やか。8〜15歳頃に急成長する。

ということから、イヤイヤ期は前頭前野が未発達なことで起こる欲求の爆発らしい😂

育児の悩み、理由を知って納得すると子供との向き合い方が変わること数知れず…。

もちろん、酷い癇癪にはうんざりしちゃうけどね🤫笑

以上、イヤイヤ期の対応策8選でした!

正直どれだけ工夫しても癇癪する時はするので、1年前のAmelieはどこに地雷があるか分からずビクビクしながら過ごしてたww

バタバタな朝とか「イヤイヤしてるけど時間がない!」ってときは、一瞬静まってもらうべくグミを与えるんだけどこれおすすめ↓

無闇に普通のお菓子を与えるのは抵抗あるけど、これはキシリトール100%・砂糖不使用!
虫歯予防になって子供は泣き止み、弾力があるから時間をかけて美味しそうに食べてくれるので控えめに言って最高。笑

そんな感じで、親はいざという時の手札を常に持ちつつイヤイヤ期を共に乗り越えてます🤣

最近は自分の気持ちを少しずつ伝えられ、心も成長してるな〜と感じている🥹

いつか終わることを信じて、今日も頑張りましょう🥹❤️‍🔥

 

Have a good day🫶🏼

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です